「伝わる」のヒント

ホームページのメンテナンス・サーバー移転しました。

弊社ではこの度、サイトの接続改善のためサーバーの引っ越しをしました。
メールもスピードアップして快適です。

ホームページの制作だけでなく、「今、ホームページはあるけれどうまく使いこなせていない」とご相談をいただくことも増えています。

最近も「できるだけ費用を抑えて作成したい」とご相談をいただくことがありました。
創業間もない時は小さく始めたいとお考えの方もいらっしゃるかと思います(目標とする売上規模によっては資金を投じて行わなければいけないこともありますが・・)

ホームページの制作は「表に見える部分」だけで判断しては後々高くつくことがあります。ここでいう「高くつく」というのは、お金だけのことではなく、労力など「本来かけなくてもよかった時間」も含みます。

時は金なり、まさにこのことです^^

実はホームページ制作は、新規制作よりも、ほとんどがリニューアルのご相談です。そのうち多くは「長く放置してしまっている」「作ってから何も反応がない」「ホームページはあるのに効果が出ない」などの「ホームページがうまく働いていない」というご相談です。

実はホームページで成果を出すためにはコツがあります。

私自身も日々いろいろな情報収集をしながら、何より企業様が「本業」に集中して安心して発信し続けられるお手伝いができるように努めていきます。

ホームページの制作だけでなく、今あるホームページのクリニックについてもご相談に乗っています。

初回の相談(30分)は無料で、時間いっぱいホームページを拝見し、目的に見合う内容になっているか診断させていただいています。
ぜひ気軽にお問い合わせください。

RELATED POST
プロモーションの手法に困ったら・・・ 「伝わる」のヒント

【会社が健康になるプロモーションの考え方】ないものねだり、あるもの忘れはモッタイナイ・・・

2018年10月22日
【札幌市】プロモーション・ブランディングのご相談はランドスケープ株式会社へ
「あれ(新手法)をやろうと思うんだよね!」 「うちにはリソースもマンパワーもないから、外部に委託しようと思うんだよね」 中小企業 …
たったひとつの方法 「伝わる」のヒント

営業担当が1〜2名の会社がプロモーション活動において成功するたったひとつの方法

2020年3月24日
【札幌市】プロモーション・ブランディングのご相談はランドスケープ株式会社へ
こんにちは! 結構久しぶりの投稿です。 世間はコロナショック。 当社のお客様でも影響が出ているところが多く、今できること …
伝わるチラシ 良いDMを作るには? 「伝わる」のヒント

良いチラシ・DMを作るには?

2019年4月17日
【札幌市】プロモーション・ブランディングのご相談はランドスケープ株式会社へ
良いチラシ・DMを作りたい。 お金と時間をかけて広告するからには、失敗したくない。 多くの企業様がそのように思われることと思います。 では、良いチラシやDMに必 …